ママの自分時間のつくり方✨皆さんはどうしていますか⁇
こんにちは
頑張り屋さんで完璧主義なママのサポーター
助産師セラピストのMamiです❤︎
突然ですが…
皆さんは朝☀️と夜🌕はどちらが得意ですか⁇
私はずっと夜🌕派だと思っていたのですが、
朝も意外といけるかも⁉︎
と思うようになりました☺️
今の時期は日の出も遅くて、朝でも夜の
ように、まったり出来るな〜✨
とも感じているので、このまま朝活出来る
くらい早起き出来るようになりたいです✨
と、前置きが長くなってしまったのですが…
忙しい皆さんはどうやって、自分の時間を
作っていますか⁇
ママさんは子どもと一緒に寝てしまうこと
も多いから朝に自分の時間を作るように
しているという方もいらっしゃいます
よね☺️
時間は自分で作るモノ
と言われますが、それって決して簡単な
ことじゃないですよね😢
私自身は今のようなお仕事スタイルに
なって、自由に時間を使える反面、
注意してくれるヒトもいないので
ついついダラダラ過ごしてしまう事も…😅
朝活だと、朝起きて、その日の予定が
決まっていると、その時間までと
タイムリミットを決めて行動するので
ダラける事を防げるかな?
と思ったことも朝活をやりたい‼︎
理由の1つなんです☺️
時間の作り方って1つではなくて、
外に出かけたり、美容室に行くことも
立派な自分時間です✨
もし、自分自身が環境を変えることで
リフレッシュ出来る場合は、その予定
自体が自分時間になるわけですよね☺️
それに気づいてからは予定にあらかじめ
自分時間を組み込むようになりました😌
自分時間を持ってリフレッシュすることで
余裕が生まれますし、お子さんや旦那さんに
だって優しくなれる✨
そうすると、家族自体もhappy💕になれる
ので、ママの自分時間は家族にとっても
良い事なんです✨
だから、もし自分時間を持つことに抵抗を
感じているママがいらっしゃるなら…
ママが自分時間を持つことは大切で
素敵なことなんだ✨
と声を大にして言いたいです☺️
貴女は何をしている時が1番リフレッシュ
出来ますか⁇
貴女なりのリフレッシュ出来る自分時間を
是非是非、1日の予定に組み込んでみて
下さいね✨
もし、貴女がマッサージが好きな方なら
アロマトリートメントを受けることも
自分時間に充てていただけるかもしれ
ませんね💖
フルールサロンにてお待ちしております❤︎
完璧主義ママのためのココロとカラダ緩まるアロマサロン
Fleur ~sage feminine ~
お問い合わせは以下のリンクよりお待ちしております❤︎
0コメント