貴女が『好き💕』と感じたものが正解です☺️
皆さんこんにちは助産師セラピストの Mamiです❤︎
以前、トリートメントを受けられた方に質問を受けた
ことなのですが、皆さんにもお伝えしたいなと思った
ので、コチラでもお話しますね☺️
トリートメントをする際に私はその場で使う精油を
決めてブレンドするスタイルですが、トリートメント
する前にお客様にも香りを確認していただきます😊
そこで、苦手な香りがあればお伝えいただいているの
ですが、そこで香りを変えたいと言われた方が心配さ
れていたのですが…
『この香りって、私は苦手だったけど、私の状態を
みて、決めて下さったんですよね⁇
好きな香りが私の状態に合っているとは限らないし、
苦手でも我慢したほうが良くなるのかな〜って心配
になっちゃって💦』
と話して下さったんですよね😊
実は、この質問は私もアロマを習い始めたばかりの頃
同じコトを思っていました😅
でも、今の私なら…
『どうぞ、お好きな香りを選んでくださいね✨』
と伝えます😌
確かに精油はそれぞれに作用があるけれど、
アロマトリートメントってリラックスして
いただくこともとても大切なんですよね😊
苦手な香りに包まれながらリラックスする
ことは難しいと思うんですよね💦
それに、前回は好きだった香りが今日は
苦手と感じることもあって…
今の自分に必要なモノを直感で…
イイ香り💖
と判断しているとも言われているんです😊
だから…
ご自身の感じるままに選んでいただくことが
1番の正解✨
ということになりますね😌
大人になればなるほど、頭で考えてから行動する
ようになりがちで…
『本当はコレが好きだけど、アレにしたほうが周りは
喜ぶんだろうな〜💦』
なんて考えて我慢して後者を選ぶということも
多いんじゃないでしょうか⁇
フルールでは…
『自分の好き💕』
を大切にして心地よい時間を過ごしていただきたい
と思っているので、気軽にお声掛けくださいね✨
一緒にココロもカラダも健康になっていきましょう✨
完璧主義ママのためのココロとカラダ緩まるアロマサロン
Fleur ~sage feminine ~
お問い合わせは以下のリンクよりお待ちしております❤︎
0コメント