最近ネガテイブ度が上がったママ、それって秋のせいかも⁉︎
こんにちは助産師セラピストのMamiです❤︎
10月も半分が過ぎ、陽が沈む時間も早くなりました
よね…💦つまりは暗い時間が長くなるわけで…
私自身は夜を落ち着いて過ごせるこの季節が大好き
ですが、日照時間が短くなると、気分が落ち込み
安くなる方もみえるようです😌
睡眠がしっかりとれていない、疲れがとれない…
頑張り屋さんで完璧を目指しちゃうママにとっては
より、気分が落ち込みやすいように感じることも
あるかもしれません…😢
でも、対策を知っていれば対応していくことが
出来ます☺️
『こんな、落ち込みやすい私はダメだ〜😢』
ではなく…
『今は季節の影響もあってネガテイブになりやすい。
私がダメなわけじゃないよ😊』
と、自分自身に声をかけてあげてくださいね💖
対策としては…
まずは、1日の中で陽を浴びる時間を作ることが
大切です😌
そして、これはどんな場合にもよく言われることですが、
栄養バランスを見直すこと、カラダを動かすことも大切
だと言われています☺️
勿論、アロマを取り入れていただくことも良いと
思います😊
何かをガラっと変える必要はないですし、自分に合った
スタイルで取り入れいくイメージで大丈夫☺️
今の時期ならではの楽しみを持つこともイイかもしれない
ですね💖
貴方の秋の楽しみをよろしければ教えて下さい❤︎
完璧主義ママのためのココロとカラダ緩まるアロマサロン
Fleur ~sage feminine ~
お問い合わせは以下のリンクよりお待ちしています❤︎
0コメント