自分に優しいママこそ、ヒトにも優しくなれるんです💕
こんにちは助産師セラピストのMamiです❤︎
突然ですが、皆さんは自分に優しくしていますか?
ここでいう、優しくするというのは
『自分を甘やかす』というのとはちょっと🤏違うんです😌
正確にいうならば…
『〜したい』という
自分の想いを蔑ろにしていないですか⁇
と質問すべきかもしれません☺️
真面目で頑張り屋なママこそ、色んなことに一生懸命✨
手抜きは出来ないし、ルールは絶対守らなくちゃ‼︎って
凄く自分にも厳しいハズ💦
でもね、そうやって頑張っていても、周りには上手に
力を抜いていたり、ルールに柔軟なヒトもいる。
私だって出来ることなら、そうしたい‼︎
でも、どうしても出来ない…😢
頑張っているのに上手く行かない時、周りが羨ましく
思えたり、狡いと思ってしまう時もある…
もう、その気持ちがめちゃくちゃ良く分かります‼︎😭
そんな風に感じことを悪いコトだと思わなくて大丈夫😊
だって、それは貴方がとても頑張っている証拠だから。
まずは、自分に
頑張ってくれてありがとう✨
本当に大変だったよね💦
と声をかけてあげてください✨
それが自分に優しく出来るスタート✨だと
私は思っています☺️
まずは自分への感謝から💖
優しくするということは自分の
本音を聞いてあげること😌
休みたい気持ちも、誰かを頼りたい気持ちも、
楽をしたい気持ちも…
それは貴方が頑張っているからこそ感じる気持ちです。
そんな自分の想いをちゃんと受け止めてあげてください✨
自分と向き合う時はリラックスすることもとても大切😌
リラックスすると本音が出やすいはず💕
貴方にとって1番のリラックス方法で
ココロとカラダをゆるゆる〜と緩めていきましょう☺️
完璧主義ママのためのココロとカラダ緩まるアロマサロン
Fleur ~sage feminine ~
お問い合わせは以下のリンクより受け付けております❤︎
0コメント