ママが陥りやすいネガティブループ⁉︎
こんばんは助産師セラピストのMamiです❤︎
突然ですが、私、世の中のママさんって本当に
すごい✨って思うんです☺️
お子さんの為に、家族の為に本当に本当に
全力で頑張ってる‼︎
頑張る姿💪はとっても素敵です✨
だからこそ、ちょっと立ち止まって考えて
いただきたいことがあります😌
『いいママでいなきゃ』、
『〜しなきゃ、ママなんだから‼︎』
などなど…
『〜しなきゃ』、『〜するべき』
という思考で雁字搦めになっていないか
ということ☺️
ご自身の中に、理想のママ像がある方…
目標を持って頑張るのは素敵💖なのですが…
ココに『〜しなきゃ』、『〜するべき』
という思考が加わることで、
義務感が強くなり過ぎていないか…
ママ自身の気持ちが見えているか…
ママのココロに余裕があるのか…
もし、無理しているな〜と感じたら…
何をしてあげると自分はご機嫌になれるのか…
自分の声をきいてあげて下さい☺️
自分のための時間もとっても大切💖
自分を満たして、明日からもご機嫌な自分で
過ごせたら、もっと素敵💕
ここで、助産師セラピストの私から
オススメのアロマを1つ…
『〜しなきゃ』と活動的になり過ぎている時に
心を安定させる
グラウディング効果のあるアロマです☺️
ベチバー✨
土っぽい香りですが、好きな香りとブレンド
してもいいですしね…❤︎
もちろん、サロンでもお待ちしております😌
お問い合わせは以下のリンクより
心もカラダも元気なママが増えるよう、
これからも発信し続けます😊
0コメント